top of page

ハーネス?アウター?両方の魅力を兼ね備えた「WALK JACKET」とは。

  • room103
  • 2024年9月27日
  • 読了時間: 3分

更新日:2024年10月4日




犬とハーネス


ハーネス?それともアウター? そう聞かれることが多いこのWALK JACKETですが、その答えは「どちらも」です。愛犬・愛猫のために、デザインと安全性を両立したこのアイテムは、ハーネスとアウターの機能を兼ね備えたウェルネスアイテムとして、多くのオーナーに愛されています。今回は、その魅力と特徴を詳しくご紹介していきます。



1. 首と腰を優しく包み込むウェルネスデザイン


愛犬との散歩をもっと安心・快適に。WALK JACKETの最大の特徴は、首や胸への負担を軽減するウェルネスデザインにあります。ハーネスとして使う際、首と腰を広くやさしく包み込む構造で、引っ張られた際も首に直接負担がかかることがなく、愛犬の健康を守ります。特に、小型犬やシニア犬にとっては大切なポイントです。

また、着脱も非常に簡単でありながら、しっかりとホールドしてくれるマジックテープの仕様で、外れる心配がありません。安全性と使いやすさが高い評価を受けている理由です。




犬が黄色ハーネス装着




2. ファッションと機能を両立したアウター


WALK JACKETは、単なるハーネスとしての役割を超えて、アウターとしてもスタイリッシュに活躍します。ミニマルで洗練されたデザインは、どんなコーディネートにもマッチし、まるでファッションアイテムの一部として楽しむことができます。これまでのハーネスとは一線を画すおしゃれなルックスで、シティスタイルにもぴったりです。



3. 高機能素材で毎日使っても安心の耐久性


WALK JACKETには、ベルギー製のFibre Guardファブリックが使用されています。これは、高級ソファにも使われるほどの耐久性を誇り、汚れがついても水だけで簡単に落とせる優れた素材です。散歩中につく泥や汚れも、手軽にメンテナンスできるため、毎日使っても清潔に保つことができます。

さらに、背中にはリードをしっかり固定できるDリングを採用しているため、散歩中の安全性もしっかり確保されています。デザインと機能性が一体となった、このハーネスアウターは、オーナーと愛犬の両方に嬉しいアイテムです。








4. 豊富なカラーバリエーションで自分らしさを演出


WALK JACKETは、シンプルながらもおしゃれなデザインに加えて、豊富なカラーバリエーションが用意されています。愛犬の個性や、オーナーのファッションに合わせて、ぴったりのカラーを選べるのも嬉しいポイントです。


PALE PINK:

愛らしく優しい印象のペールピンク。甘さを控えた上品なトーンが特徴で、可愛らしさを引き立てつつ、洗練されたコーディネートが楽しめます。


OATMEAL:

ナチュラルで温かみのあるオートミールカラー。柔らかく穏やかな印象を与え、どんなシーンでも上品なコーディネートが可能です。発売以来の人気色。


MUSTARD:

エネルギッシュで明るいマスタード。活発な印象を与えつつ、遊び心あふれるコーディネートにも最適。個性を引き出すアクセントカラーです。


MINT:

爽やかで落ち着いたミントカラー。さりげなく控えめながらも、存在感を放つカラーで、洗練されたスタイルにぴったりです。


LAVENDER:

柔らかく落ち着いたラベンダー。上品でおしゃれな印象を与え、他のアクセサリーとも相性が良く、幅広いスタイルに合わせられるカラーです。





犬用walkjacket


5. これからの定番アイテムに。まずはWALK JACKETから


愛犬と一緒に過ごす時間を、より快適で安全に。WALK JACKETは、機能性だけでなく、デザインやメンテナンス性にも優れたアイテムです。毎日のお散歩やお出かけをスタイリッシュに、そして安心して楽しめるアイテムとして、ぜひWALK JACKETを取り入れてみてください。



Comments


bottom of page